(仮)オアシス伊丹池尻グループホーム
【ご利用者に ご家族に 地域の皆様と共に 私たちはいつも一緒です】
認知症対応型生活共同介護(グループホーム)とは
認知症の高齢者を対象にした専門的なケアを提供する事業所です。
入居者が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、家庭的な環境と地域住民との交流の下で、食事や入浴などの日常生活上の支援などのサービスを提供します。
2ユニット(1ユニット9名):入居18名
入居者が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、家庭的な環境と地域住民との交流の下で、食事や入浴などの日常生活上の支援などのサービスを提供します。
2ユニット(1ユニット9名):入居18名
【ご利用対象の方】
- 伊丹に住民票をお持ちの方
- 医師により認知症の診断を受けておられる方
- 介護認定で要支援2以上の認定を受けておられる方
- 共同生活に支障がなく、自傷他害のない方
- 日常的に医療行為を行う必要性がなく、病状が安定している方(服薬介助は除く)
【入居者負担金その他費用】
月額 | 日額 | 月額 | 日額 | |
部屋数 | 14室 | 4室 | ||
家賃 | 76,500円 | 2,550円 | 84,000円 | 2,800円 |
食費 | 36,000円 | 1,200円 | 48,000円 | 1,200円 |
水道光熱費* | 15,000円 | 500円 | 15,000円 | 500円 |
共益費 | 20,000円 | 20,000円 | ||
合計 | 147,500円 | 4250円 | 155,000円 | 4500円 |
入居保証金(契約時にお預かりいたします) | 300,000 円 |
*共用部の水道光熱費、居室の水道代等。
居室電気代については使用分別途請求。
居室電気代については使用分別途請求。
【介護保険自己負担額】
下記の料金表によって、要介護度に応じたサービス利用料金(介護保険給付額)の1割をお支払い頂きます。但し、一定以上の収入がある場合は、介護保険負担割合証に記している負担割合に応じた金額になります。
【介護保険自己負担額】
要介護区分 | 1日あたりのサービス費用 (10割) | うち介護保険から給付される金額 | サービス利用に係る自己負担額 |
要支援2 | 7,785円(745単位) | 7,006円 | 779円 |
要介護1 | 7,827円(749単位) | 7,044円 | 783円 |
要介護2 | 8,192円(784単位) | 7,372円 | 820円 |
要介護3 | 8,443円(808単位) | 7,598円 | 845円 |
要介護4 | 8,610円(824単位) | 7,749円 | 861円 |
要介護5 | 8,778円(840単位) | 7,900円 | 878円 |
オアシス伊丹池尻グループホーム一日の様子
グループホームでは今までと変わりない生活を楽しんでいただけるよう、一人一人にあった介護を心がけています。調理、洗濯物たたみ、掃除など入居者さんができることを手伝ってもらっています。

オアシス伊丹池尻グループホーム 四季の様子

★行事・日常のご様子★
食事例
自己評価及び第三者評価結果 (595KB) |